オリジナルレシピの紹介

My Holistic Recipe

カリフラワーチキンパイ

難易度
3.1/5

デイリーフリー、グレインフリーのパイ生地とカリフラワーソースは色々なレシピに使えます。
パイ生地はお菓子にも使えますし、カリフラワーソースはホワイトソースの代用になります。
具材の野菜もお好みの野菜を使って色々試してみてくださいね。

材料

長方形のグラタン皿(28 x 18 x 4 cm )

パイ生地

  • アーモンドミール 250g
  • タピオカフラワー 50g (片栗粉でも代用可)
  • 卵 2
  • 塩 ひとつまみ
  • ギー又はココナッツオイル 30g 

カリフラワーソース

  • 大きめのカリフラワー 約700800g
  • 玉ねぎ 1個
  • にんにく 2
  • ギー 60g(バターでも代用可)
  • ドライタイム 小さじ1
  • チキンストック 300g (ドライパウダーストック使用の場合は約大さじ2プラスお湯)
  • 塩コショウ 適量

具材

  • 鶏モモ 500g (鶏胸肉でも可)
  • かぼちゃ 200g 
  • 人参 200g
  • お好きな野菜 200g (今回はスイスチャード使用)

下準備

カリフラワーは小さめに切っておく
玉ねぎ、にんにくはみじん切り
かぼちゃと人参は1cm角の角切り
スイスチャードは細かいざく切り
鶏モモは食べやすい大きさに切る
オーブンを180度予熱

作り方

STEP1

  1. パイ生地の材料を全てフードプロセッサーに入れてよく混ぜ合わせてまとめ、ラップをして冷蔵庫で休めておく
  2. 軽くオイルを塗ったパイ皿にかぼちゃと人参、その上に鶏肉をのせてアルミホイルをかぶせオーブンで火が通るまで蒸し焼きにする
  3. ギーをフライパンで温めにんにくと玉ねぎを加えてさらに炒める
  4. 玉ねぎが透き通ってきたらタイムとカリフラワーを加えてさらに炒める
  5. チキンストックを加えて弱火で510分ほど煮込む
  6. カリフラワーが柔らかくなったらハンドブレンダーで全体をよく撹拌する
  7. カリフラワーソースとスイスチャードを具材とパイ皿の中でよく混ぜ合わせておく
  8. ベーキングシートを2枚用意し、間に生地を挟んでパイ皿の形と同じ2mmの厚さに伸ばす
  9. パイ生地を上にかぶせて形を整えオーブンで軽く焦げ目がつくまで焼く(約2030分)